<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

国鉄 DD51-800形ディーゼル機関車とホキ800形

 

みなさんこんにちは

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

本日は国鉄 DD51-800形ディーゼル機関車とホキ800形です。

 

 

 

DD51形は、非電化幹線の動力近代化を進める目的で、1962(昭和37)年に試作車の1号機が登場、翌年から量産が開始された液体式ディーゼル機関車で、今でも全国各地で活躍中です。
DD51-800形は、重連総括制御装置を備えた車両のうち、蒸気暖房装置(SG)を省いたグループで、おもに貨物列車のけん引用として登場しました。

 

 

 

 

 

 

国鉄 DD51-800形ディーゼル機関車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ ←このマークです!にほんブログ村ランキングに参加しています。
ブログをご覧になって、もしよろしかったら上のバナーを一日1クリックしていただけ
たら幸いです。ブラウザの「戻る」ボタンでお帰り下さい。お越しいただき、ありがとう
ございます。

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

またのお越しをお待ちしております。

 

湘南急行鉄道物語


DD51 800番台 高崎車両センターとタキ編成と真っ白な富士山

 

みなさんこんにちは

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

本日はDD51 800番台 高崎車両センターとタキ編成と真っ白な富士山です。

 

 

JR東日本高崎車両センター高崎支所所属時代(現在はぐんま車両センター)には842号機と895号機が所属しており、イベント列車や臨時列車などで活躍しています。895号機はお召列車の予備機のため、銀色の煙道や手スリなど装飾が施された842号機とは異なる895号機の外観が大きな特徴です。

 

 

 

 

 

 

 

DD51 800番台 高崎車両センター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨上がりの富士山はとても綺麗です。

 

 

 

 

 

 

まだまだ真っ白な富士山

 

 

 

 

 

 

いつ撮影しても高圧線が

 

 

 

 

 

 

陽光桜が本日咲いちゃった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ ←このマークです!にほんブログ村ランキングに参加しています。
ブログをご覧になって、もしよろしかったら上のバナーを一日1クリックしていただけ
たら幸いです。ブラウザの「戻る」ボタンでお帰り下さい。お越しいただき、ありがとう
ございます。

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

またのお越しをお待ちしております。

 

湘南急行鉄道物語


DD51 後期 耐寒形 JR貨物A更新色 とタキ貨物編成

 

みなさんこんにちは

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

本日はDD51 後期 耐寒形 JR貨物A更新色 とタキ貨物編成 です。  

 

 

DD51は昭和37年(1962)から649両が製造された、国鉄を代表する本線用ディーゼル機関車です。北海道を含む降雪地帯向けには旋回窓が特徴のA寒地仕様が配備されました。
JR貨物に継承された北海道地区の車両のうち、老朽化した部品のみを更新した車両は青い車体に前面がクリーム色のA更新色と呼ばれ、平成16年(2004)以降に登場しました。北海道地区のJR貨物所属機は、晩年は鷲別機関区に集結し、平成26年(2014)に後継のDF200に任を譲り、全車引退しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ ←このマークです!にほんブログ村ランキングに参加しています。
ブログをご覧になって、もしよろしかったら上のバナーを一日1クリックしていただけ
たら幸いです。ブラウザの「戻る」ボタンでお帰り下さい。お越しいただき、ありがとう
ございます。

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

またのお越しをお待ちしております。

 

湘南急行鉄道物語


RMモデルズ 2024年5月号 Vol.344とトミックス上路式単線トラス鉄橋S280(れんが橋脚・2本付)ジオラマを作ろうかな

 

みなさんこんにちは

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

本日はRMモデルズ 2024年5月号 Vol.344とトミックス上路式単線トラス鉄橋S280(れんが橋脚・2本付)ジオラマを作ろうかなです。

 

 

 

 

 

 

 

RMモデルズ 2024年5月号 Vol.344

 

 

 

 

 

 

【特集】鉄道模型リユース&リサイクル
今活況を見せる鉄道模型の中古市場。これから始める初心者にとっては安価で鉄道模型一式を揃えることができ、モデラー
やコレクターにとっては入手できなかった貴重な製品や車両単体、さらには改造の部品取りに便利なジャンク品も安価で入手
できます。一方で膨大なコレクションの整理や処分についても、専門の買取サービスの活用も注目されています。

※RMモデルスより引用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トミックス上路式単線トラス鉄橋S280(れんが橋脚・2本付)

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RMモデルズ 2024年5月号 Vol.344

 

 

 

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ ←このマークです!にほんブログ村ランキングに参加しています。
ブログをご覧になって、もしよろしかったら上のバナーを一日1クリックしていただけ
たら幸いです。ブラウザの「戻る」ボタンでお帰り下さい。お越しいただき、ありがとう
ございます。

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

またのお越しをお待ちしております。

 

湘南急行鉄道物語


雪国もそろそろ季節も変わり北国にも春がきそうです。まだ鉄道模型をやっています。

 

みなさんこんにちは

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

本日は雪国もそろそろ季節も変わり北国にも春がきそうです。まだ鉄道模型をやっています。

 

 

 

 

 

モーリンRストーン スノーパウダー

 

 

 

 

 

 

 

 

モーリンスノーパウダー粉雪N用120ml¥330

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ ←このマークです!にほんブログ村ランキングに参加しています。
ブログをご覧になって、もしよろしかったら上のバナーを一日1クリックしていただけ
たら幸いです。ブラウザの「戻る」ボタンでお帰り下さい。お越しいただき、ありがとう
ございます。

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

またのお越しをお待ちしております。

 

湘南急行鉄道物語


TOMIX Nゲージ 京葉臨海鉄道 KD55形 103号機 で楽しんでいます。

 

みなさんこんにちは

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

本日はTOMIX Nゲージ 京葉臨海鉄道 KD55形 103号機 で楽しんでいます。です。

 

京葉臨海鉄道は日本初の臨海鉄道として設立され1963年に臨海本線が開業し、京葉臨海工業地帯の貨物輸送を担っています。
KD55形のうち103号機は元国鉄DD13形譲受車のエンジンを換装した車両で臨海本線で貨物列車のけん引に活躍しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ ←このマークです!にほんブログ村ランキングに参加しています。
ブログをご覧になって、もしよろしかったら上のバナーを一日1クリックしていただけ
たら幸いです。ブラウザの「戻る」ボタンでお帰り下さい。お越しいただき、ありがとう
ございます。

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

またのお越しをお待ちしております。

 

湘南急行鉄道物語


働く機関車!EF65 2000 JR貨物2次更新色

 

みなさんこんにちは

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

本日は働く機関車!EF65 2000 JR貨物2次更新色です。

 

国鉄からJR貨物へと継承されたEF65 1000番台のうち、平成24年(2012)の省令改正に伴い運転状況記録装置を備えず100km/h以下で運転するJR貨物1000番代を旅客会社所属の1000番台と区別するため、元の番号に+1000とする改番を受けたグループが2000番台です。
JR貨物2次更新色と呼ばれる塗装の他、全般検査の際に特急色が施された復活国鉄色が活躍しています。
首都圏から東海道、山陽、四国地区の幅広い地域で活躍を見ることができます。

 

 

 

 

 

 

 

EF65 2000 JR貨物2次更新色

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ ←このマークです!にほんブログ村ランキングに参加しています。
ブログをご覧になって、もしよろしかったら上のバナーを一日1クリックしていただけ
たら幸いです。ブラウザの「戻る」ボタンでお帰り下さい。お越しいただき、ありがとう
ございます。

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

またのお越しをお待ちしております。

 

湘南急行鉄道物語


働く機関車!EF64 0番台 JR貨物色とタキ1000 日本石油輸送色 ENEOS(エコレールマーク付)とコキ編成

 

みなさんこんにちは

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

本日は働く機関車!EF64 0番台 JR貨物色とタキ1000 日本石油輸送色 ENEOS(エコレールマーク付)とコキ編成です。

 

 

EF64 0番台は、昭和39年(1964)に登場した中勾配線区用の電気機関車で、主に中央本線や上越線などで使用されました。登場時期や車号によって、旅客用電気暖房の装備・非装備、屋根上機器の配置を変更した仕様などがあります。JR貨物色は特別保全延命工事が施された車両の塗色で、ブルーの濃淡ツートン+ホワイトのカラーリングが施されており、一目でそれとわかるカラーリングを備えていますが、施工した広島車両所と大宮車両所では、貫通扉・ナンバープレート・エアフィルター・帯の配色が異なっています。

 

 

 

 

 

 

 

EF64 0番台 JR貨物色

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄道車輌ガイドVol.10 〔JR時代のEF64 0〕

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ ←このマークです!にほんブログ村ランキングに参加しています。
ブログをご覧になって、もしよろしかったら上のバナーを一日1クリックしていただけ
たら幸いです。ブラウザの「戻る」ボタンでお帰り下さい。お越しいただき、ありがとう
ございます。

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

またのお越しをお待ちしております。

 

湘南急行鉄道物語


働く機関車!EF64 1000 JR貨物新更新色とタキ1000 日本石油輸送色 ENEOS(エコレールマーク付)編成

 

みなさんこんにちは

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

本日は働く機関車!EF64 1000 JR貨物新更新色とタキ1000 日本石油輸送色 ENEOS(エコレールマーク付)編成です。

 

EF64 1000は勾配線区向けに開発され、0番台が昭和39年(1964)に、1000番台が昭和55〜57年(1980〜1982)に登場しました。両車両の性能はほぼ同じですが、1000番台は雪害対策を強化し仕様の再検討が行われた結果、0番台と全く異なる外観となり、国鉄最後の直流電気機関車として製造されました。近年、新更新色から一般色に戻る塗装変更も行われ、それぞれの塗装が今も活躍中です。
青と白の塗装が特徴の新更新色は平成15年(2003)ごろに登場しました。施工工場によりいくつかの塗装パターンが存在しましたが、現在は全て大宮工場の新更新色になっています。更新以降も運転台上にクーラーが取り付けられたり、側面の電気暖房表示灯が撤去されるなど、外観に変化が見られます。

※KATOインフォメーションより引用

 

 

 

 

 

EF64 1000 JR貨物新更新色とタキ1000 日本石油輸送色 ENEOS(エコレールマーク付)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

EF64 1000 JR貨物新更新色とタキ1000 日本石油輸送色 ENEOS(エコレールマーク付)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ ←このマークです!にほんブログ村ランキングに参加しています。
ブログをご覧になって、もしよろしかったら上のバナーを一日1クリックしていただけ
たら幸いです。ブラウザの「戻る」ボタンでお帰り下さい。お越しいただき、ありがとう
ございます。

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

またのお越しをお待ちしております。

 

湘南急行鉄道物語


RM MODELS(RMモデルズ) 2024年5月号 発売と 夜行急行“いこま” クハ153

 

みなさんこんにちは

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

本日はRM MODELS(RMモデルズ) 2024年5月号 発売と 夜行急行“いこま” クハ153です。

 

 

RM MODELS(RMモデルズ) 2024年5月号の【特集】鉄道模型リユース&メンテナンス

・リユースはメンテに通ず
・あなたの身近に眠っているかも!意外と知らないレアアイテム
・あの頃のスターたちをリフレッシュ&リファイン!懐かしモデル”本線復帰”大作戦
・古いレイアウトをフレッシュUP!!
・古びた車両を自分色に!中古模型&おもちゃお手入れ大作戦

 

クハ153系

往年の急行形電車153系は、昭和35年(1960)の特急列車の少なかった時代に登場、急行形電車による長距離旅客輸送の主役として活躍しました。東海道新幹線開業後は地域に密着した中近距離輸送の責を担い、急行列車として東京から静岡方面へ、また各地の快速列車、普通列車で活躍しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RM MODELS(RMモデルズ) 2024年5月号 

 

 

 

 

 

 

国鉄急行電車物語: 80系湘南形から457系まで国鉄急行形電車の足跡 (JTBキャンブックス)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

153系ヘッドマーク 東海道線(急行)メーカー:モリヤスタジオ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RM MODELS(RMモデルズ) 2024年5月号

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ ←このマークです!にほんブログ村ランキングに参加しています。
ブログをご覧になって、もしよろしかったら上のバナーを一日1クリックしていただけ
たら幸いです。ブラウザの「戻る」ボタンでお帰り下さい。お越しいただき、ありがとう
ございます。

 

いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。

 

またのお越しをお待ちしております。

 

湘南急行鉄道物語



ブログ村ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

鉄道模型

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←このマークです!にほんブログ村ランキングに参加しています。ブログをご覧になって、もしよろしかったら上のバナーを一日1クリックしていただけたら幸いです。ブラウザの「戻る」ボタンでお帰り下さい。お越しいただき、ありがとうございます。

湘南急行鉄道物語

鉄道ブログ

大型レイアウト、小型レイアウトの紹介をしております。 鉄道の実写と模型のコラボレーションです。宜しくお願いいたします。

search this site.

profile

categories

selected entries

archives

recent comment

  • EF58デッキ付電気機関車
    湘南急行鉄道物語
  • EF58デッキ付電気機関車
    ジジイ
  • マイクロエース国鉄EH10-4 茶色 試作機 試験塗装(茶色)と貨物列車
    湘南急行鉄道物語
  • マイクロエース国鉄EH10-4 茶色 試作機 試験塗装(茶色)と貨物列車
    トータン
  • 定期購読ではないんですが買ってしまった!RM MODELS (アールエムモデルズ) 2021年11月号 Vol.314想像の予告編?
    湘南急行鉄道物語
  • 定期購読ではないんですが買ってしまった!RM MODELS (アールエムモデルズ) 2021年11月号 Vol.314想像の予告編?
    東濃鉄道
  • 北の大地をけなげに走る!TOMIXJRディーゼルカー キハ40-1700形 (タイフォン撤去車)
    湘南急行鉄道物語
  • 北の大地をけなげに走る!TOMIXJRディーゼルカー キハ40-1700形 (タイフォン撤去車)
    東濃鉄道
  • KATO20系 寝台客車「あさかぜ」「あけぼの」とEF58とかEF60
    湘南急行鉄道物語
  • KATO20系 寝台客車「あさかぜ」「あけぼの」とEF58とかEF60
    さざなみ鉄道&#20465;楽部仮部長

links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村