<< March 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

【キハ25首都圏色】




キハ25首都圏色





キハ20系は、全国各地での支線の無煙化を推進する要望に応えるため、先に登場したキハ17系に続いて、昭和32年 (1957)に登場しました。
翌33年 (1958)から生産された後期形のグループは、エンジン出力増強、DT22形台車化、側窓上段の可動化などの改良が施されました。
北海道仕様などの一族を含めると、1126両もが量産され、約40年間にわたって使用されました。










































































【東武ED5060と岳南電車ED402】の台車をタミヤエアブラシで簡単ウエザリングをした。





GSIクレオス水性ホビーカラーココアブラウンをSPRAY WORK REBOで台車をウエザリング






とても簡単に岳南電車ED402をウエザリングをしてます。






 これはタミヤ製










































































































 

【余部鉄橋エンドレス製作の全貌】なだまだ未完成





余部鉄橋の両淵レイアウトの製作ももう少しです。





C12とオハニ3051、オロ302客車





C12とオハニ3051、オロ302客車




C12とオハニ3051、オロ302客車
余部鉄橋もエンドレス化、そして下のローカル線もエンドレスで走行可能です。






天空の温泉旅館





EF64 1024と日石タキの編成











373系



























余部鉄橋のエンドレス分部天井近くから撮影










































 

【鉄道コレクション 箱根登山鉄道 1002形とモハ2形2両セット】NO.2












1981年に登場したカルダン駆動方式の車両で、箱根登山鉄道と姉妹提携を結んでいるスイスのレーティッシュ鉄道にちなみ、「ベルニナ号」の愛称で親しまれています。2両固定編成で運行していましたが、2004年にモハ2200形を組み込んで3両に固定して編成されています。これと同時に床置き式の冷房装置が搭載され、扉間の座席は転換式クロスシートからボックスシートに変更されました。































































【鉄道コレクション 箱根登山鉄道 モハ2形2両セット】




▽【トミーテック】 鉄道コレクション 箱根登山鉄道 モハ2形2両セット


1927年に登場した木造車チキ2形の走行系機器と新製車体を組み合わせて製造された車両です。1985年からはカルダン駆動方式に改造され、現在は108号、109号、110号の3両を運行しています。両運転台のため、2両連結で運用されるほか、3両連結での運転の際にはモハ1形の増結車としても使用されます。2008年には創業120周年記念として、小田急ロマンスカー3000形(SE)の塗装を模した「金太郎塗装」に108号車のみ塗り替えられています。






写真撮影はニコンCOOLPIX  L340で撮ってます。





鉄道コレクション 箱根登山鉄道 モハ2形2両セット




















































































【一畑電車3000系】2両編成



一畑電車3000系

一畑電車株式会社は、島根県東部で鉄道事業を運営する企業。持株会社の一畑電気鉄道の傘下にある。北松江線・大社線の2路線を運営している。社名は、出雲市にある一畑寺への参詣者輸送を目的とした鉄道を計画し建設したことに由来する。






一畑電車3000系





一畑電車3000系






一畑電車3000系


































































 

【余部鉄橋下ローカル線のバラストとターフ貼る】




ここのローカル線にバラストとターフを貼ります。














5年前に買った庭の陽光桜が満開となりました。






一本だけ枝をいただきました。





外はまだ寒いんで家の中で






上は余部鉄橋です。バラストを整えるための木材を当てています。






バラストを敷いてる状態で霧吹きでバラストを落ち着かせます。水と数滴の中性洗剤(花王のキュキュット)
を入れてます。






バラストが散らないようにソフトに吹き付けます。






















バラストとターフに水性ボンドを水で薄めて流し込みます。薄いんで隙間から垂れますので注意してください。





水性ボンドの薄め割合は適当ですが乾燥した時バラストやターフの固定状況によります。






端にはマスキングテープを貼ります。










鉄道コレクション 国鉄51・40系飯田線2両セットA


































 

【余部鉄橋の左側ローカル線はほぼ完成にED75が走る】 なぜかNゲージ鉄道模型は楽しい!




ED75






ED75





















ED75は、国鉄の標準形交流電気機関車として昭和38年(1963)に登場し、D形ながらF形直流電気機関車に匹敵する牽引力を発揮し、各地の交流電化区間でブルートレインから普通列車、貨物列車まで幅広く牽引し活躍しました。その中でも1000番台は、主に東北本線・常磐線で20系特急寝台客車や10000系コンテナの高速貨物列車を牽引する高速タイプとして39両が量産され活躍しました。
※カトーインフォメーションより





















































































 


ブログ村ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

鉄道模型

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←このマークです!にほんブログ村ランキングに参加しています。ブログをご覧になって、もしよろしかったら上のバナーを一日1クリックしていただけたら幸いです。ブラウザの「戻る」ボタンでお帰り下さい。お越しいただき、ありがとうございます。

湘南急行鉄道物語

鉄道ブログ

大型レイアウト、小型レイアウトの紹介をしております。 鉄道の実写と模型のコラボレーションです。宜しくお願いいたします。

search this site.

profile

categories

selected entries

archives

recent comment

  • EF58デッキ付電気機関車
    湘南急行鉄道物語
  • EF58デッキ付電気機関車
    ジジイ
  • マイクロエース国鉄EH10-4 茶色 試作機 試験塗装(茶色)と貨物列車
    湘南急行鉄道物語
  • マイクロエース国鉄EH10-4 茶色 試作機 試験塗装(茶色)と貨物列車
    トータン
  • 定期購読ではないんですが買ってしまった!RM MODELS (アールエムモデルズ) 2021年11月号 Vol.314想像の予告編?
    湘南急行鉄道物語
  • 定期購読ではないんですが買ってしまった!RM MODELS (アールエムモデルズ) 2021年11月号 Vol.314想像の予告編?
    東濃鉄道
  • 北の大地をけなげに走る!TOMIXJRディーゼルカー キハ40-1700形 (タイフォン撤去車)
    湘南急行鉄道物語
  • 北の大地をけなげに走る!TOMIXJRディーゼルカー キハ40-1700形 (タイフォン撤去車)
    東濃鉄道
  • KATO20系 寝台客車「あさかぜ」「あけぼの」とEF58とかEF60
    湘南急行鉄道物語
  • KATO20系 寝台客車「あさかぜ」「あけぼの」とEF58とかEF60
    さざなみ鉄道&#20465;楽部仮部長

links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村